隙間テープの貼り方!どうやって貼るの?ずぼらママの窓の寒さ対策!

      2016/11/13

隙間テープってパッケージの絵を見てもわかりにくいし、
使用方法を読んでも窓のどの辺りに貼ればいいのか書いていない。
調べてもイマイチでわかりやすいのがなくて…
 

まぁ、貼り方は様々で、正解は1つではないと思います。
でも、もっと詳しく教えてよ!
と思ったので、我が家の隙間テープの貼り方を写真付きでお伝えしたいと思います☆
 

スポンサーリンク

すきまテープの種類

img_1587

主にスポンジタイプや起毛タイプが売っています。
どっちがいいのかよくわからないまま長い起毛タイプを買いましたw
 

一応調べてみると、
スポンジタイプで薄いものだとあまり効果がなかったり、
厚いものでも使用してるうちにどんどんヘタってきてしまうんだとか。
あと、開け閉めなどでスポンジが擦れてしまう場合、
スポンジのこすれる音がするので、不向きな所があるとの事。
 

以前使ってた時は子供がちぎって遊んでたなぁ…
それじゃ、すきまテープの意味がないw
 

起毛タイプだとそういう事がない?そうで、期待出来るっぽい︎。
しかし、抜け毛があるらしい。
 

メリットデメリットはありますが、
とりあえず起毛タイプで良かったかな?と思っています。

貼る場所

場所はどこに貼るのだろう?

img_1563
img_1561

わかりづらいかもしれませんが、
2枚目は窓がちょっと空いた所の写真です。
ピンクの線は貼る場所を示しています。
 

①ガラス窓枠(窓本体)の側面の溝に貼るの?

②それとも窓枠側?(サッシ?)
閉めた時に密着する所

スポンサーリンク

③ガラス窓枠(窓本体)の表面に貼るのか?
窓開ける時の取っ手がある所
 
(※ちょっと名称がわからないので名前が違う場合は許して下さい☆)
 
 

う〜ん…
どこに貼るのか全くわからず悩みました…
きっとどれもありなんだと思います。
でもどこなのー︎!!
 

スポンジタイプは②の窓わく側に貼るのが1番いいんだと思います!
窓を閉めた時に密着するので。
 

そしたら起毛タイプは?
しかも買ったやつ網戸のすきまにって書いてある…
網戸用なの?
まあ網戸じゃなくてもいいよね!
 

悩んだ結果、
③の窓本体の表面に貼る事にしました!
 

貼る前に!

貼る場所を決めたので、まずは掃除します!
 

テープを貼るので、汚れていると剥がれやすくなってしまいます。
100円で安く買えたのに、剥がれちゃってまた買いに…なんてもったいない!
しっかり掃除をしてから貼りましょう。
 

貼ってみます!

室内側に貼ろうと思ったのですが、
室内からとても目立つので外側に貼る事にしました。
室内側だと結露とかあるし…
 

で、外側に貼ったのですが、
長いタイプの起毛だったので、窓が閉めづらくなってしまいました…

img_1566長い起毛タイプ

なので、短いタイプを買ってきました!

img_1584短い起毛タイプ
 
写真ではわかりづらいですが、少し短くなりました。
さっきよりは閉めやすくなったけど、しっかり窓を閉めると窓が開けにくいです。
なんとか許せる…かな?
 

①のガラス窓枠の側面にある溝に貼った方が良かったのかな。
とりあえずこのまま使ってみようと思います☆

窓の下については、写真付きで説明しています☆
隙間テープ窓の下にはどうやって貼るの?ずぼらママの寒さ対策!

まとめ

起毛タイプを③のガラス窓枠に貼る場合は貼る前に
すきまがどのくらいあるか確かめると良いですよ。

すきまがあまりない場合は①の溝に貼るのが良いでしょう☆

隙間テープを貼るのはめんどくさいですが、
寒さが少しでもやわらぐならやるしかありませんね!
頑張りましょう☆

スポンサーリンク

 - 寒さ対策, 日常 , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。