七五三の準備っていつから?実はやる事が多い?段取りを詳しく紹介!

      2021/01/12

七五三の準備って意外とやる事があってバタバタしてしまいがち。

予約忘れてたー!

という事がないように準備していきましょう☆

スポンサーリンク
  

七五三の準備はいつからやるの?

早い人は1年前から予定を立ててる方もいます。
1年前はさすがに早いですが、
余裕を持って計画を立てるなら、
5月あたりには動き始めると良いでしょう。
遅くても8月くらいには動き始めたいところです☆

人気のある写真館や神社の場合は埋まりやすかったり、
着物の種類も少なくなってしまうので、気をつけましょう。
レンタルで着物を予約する時は早めにすると、
種類がいっぱいあって選ぶのが楽しいですよ☆

直前になってから動いて後悔をするママもいますので、
気をつけて下さいね☆

では段取りを見ていきましょう!

服装をどうするか決めましょう!

七五三といったらやっぱり着物!
と思う方が多いのではないでしょうか?

服装でも
着物にするか洋服にするか?

洋服だったらどんな格好にするか。
ワンピース?ドレス?
スーツ?
ジャケット?
カジュアルスーツ?など。

服装が決まったらどういう風に用意をするか?

買う?
新品?それとも中古?
誰が買うのか?

親や兄弟のお下がりを使うのか?

知人に借りる?
レンタル?
どこのレンタルにするのか?

などを決めましょう☆

慣れない着物でグズグズになったり、動き回り盛りの
3歳だったりで、七五三が台無しにならないように、
着物ではなくワンピースやスーツなどの
洋装にする方も多くなっています。
当日の事なんてわからないと思いますが、
ご家庭の都合に合わせて選ぶと良いでしょう。

前撮りを着物にして、
お参り当日はワンピースなどの洋服にしたりしてもいいですね☆

実際3〜4割位は洋装または普段着でお参りしてるそうですよ。

服装を用意!

服装を何にするか決まったら、準備しましょう!

着物を買うのであれば、早めにお店に行く事をオススメします!

早くて8月下旬位から売り始めます。
可愛い柄や人気のあるものは売り切れてしまうので、
早めに見に行くと良いでしょう。

おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるという場合は、
あらかじめ下見をしておいて、一緒に買いに行くといいと思います。

ワンピースなど洋服の場合はオールシーズン売ってるものになりますので、
好みに合ったものを見つけて買うと良いかなと思います。
また、入学式や結婚式のお呼ばれの時でも使える物にすると良いでしょう。

着物、洋服共に

お金が厳しいなぁという時は中古で探しても良いでしょう。
古着やさんでもいいし、ヤフオクなどのサイトからでもいいし。
シミがついてる場合もありますが、美品のものもあります!
新品もあるかも。
また、その時その時で売っているものも違うので、
ちょこちょこ覗いてみると掘り出し物に出会うかもしれません☆

親や兄弟が使っていたお下がりを使う場合、
必ずサイズの確認をしておきましょう。

あとは知り合いに借りる
レンタル屋さんで借りる
写真館で借りる
撮影をするとレンタルしてくれる所がほとんどだと思います。

こちらの手配をしておきましょう!



写真撮影をする。

9月を過ぎると写真館の予約も結構埋まっちゃうので、
早めに予約をした方が良いですね☆

お子さんの体力や機嫌を考えて、
写真撮影とお参りは別日にする事をオススメします!

1日でこなしてしまうと疲れてしまっていい写真が撮れなかったり、
途中でグズグズしてしまってイライラしたりしてしまいます。
子どもだけでなく親も疲れてしまうので、イライラしちゃったり。
楽しい七五三にしてほしいので、なるべく別日にしましょう。

スポンサーリンク

お仕事だったり、おじいちゃんやおばあちゃんの関係で、
1日で済まさなければいけない!という場合はしょうがないですね。
その際は必ず余裕を持ったスケジュールにすると良いです!
お昼寝の時間であったり、ジュース休憩やおやつ休憩を取ったりして
せかせかしない方が、子どもも楽しく過ごせるでしょう。

写真館によって前撮りや後撮りのお得なプランがあったりしますので、
お近くの写真館の情報を集めてみて下さい。

10〜11月は七五三シーズンなので、神社も写真館も混みます。
日程を決めたらすぐ予約しましょう!

早撮りすると安くなったりプレゼントがもらえたりするので、とてもお得です!
前撮りをしてもお参り当日に着物をレンタルしてくれたり、
着付けやヘアセットをしてくれる所が多いのでぜひ活用したい所ですね!

写真館は、値段やサービス、着物の種類、スタッフさんの対応など、
自分の納得いく所にすると良いでしょう。



日程を決めましょう。

写真撮影の日程
お参りの日程を決めてください☆

親戚は来るのか
おばあちゃんおじいちゃんは一緒に撮影するのか
パパ、ママが共働きの場合は休みを合わせられるのか

など、予定を合わせるのは大変かもしれませんが、早めに日程を決めちゃえば、
その日は予定を入れないようにしてくれると思います。

ただ、忘れてしまう事もあると思うので、
さりげなく日程の確認をすると良いでしょう☆

着物のレンタル

写真館で撮らないから着物のレンタルも出来ない…
という場合は別で着物をレンタルしなければいけません。
5000〜6000円から1万ちょっと位までが相場かなぁと思います。
ネットでレンタルして届いたりします。
実際に見れないのが残念ですが、とても楽ですね。

もちろん着物屋さんでもレンタルしてる所がありますので、近くのお店を確認してみてもいいですね☆

❷お参りする神社の予約をしましょう。

予約が必要な神社が多いと思いますので、事前確認も兼ねて予約の電話を入れましょう。

その際に初穂料がいくらかかるかの確認も忘れずに。

❷会食のセッティング

場所決めや予約など。
参加する人の好みやお座敷は苦手なおじいちゃんおばあちゃんなどの
気をつかうようにしたいですね。
ご家庭に合わせた予算にしたり、
駅近がいいのか?みんな車なのか?など、意外と決めるのが難しかったりしますが、
逆にどこがいいですか?と聞いちゃってもいいかもしれませんね。

自宅に招いて食事を振る舞う場合は、
何を作るかメニューを考えたり、
鯛の塩焼き(楽天)は頼むのか?
お赤飯を作ったり
飲み物や子どものお菓子を用意したりなど
いろいろやる事があるので、計画を!

来てくれたお礼

おじいちゃんおばあちゃんや来てくれた方へ
お祝いのプレゼントをする場合は用意をしておきます。

お祝いのお返しは必要ないとされていますが、
遠方から来てくださったり、高額なものを頂いた時にはお返しをします。

基本的には不要ですが、内祝いとは別に当日来てくださったお礼として
クッキーやハンカチなどちょっとしたものを渡す場合は用意しておきましょう☆

自宅に招いて食事する場合や、レストランなどての食事に招待する場合は不要です!

まとめ

いかがでしたか?
意外と準備がいっぱいある七五三ですが、
せっかくなので頑張って準備してみてはいかがでしょうか?

お子さんの晴れ姿、
素適な七五三になりますように☆

スポンサーリンク

 - イベント, 七五三

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。