運動会のお弁当を楽に詰めるコツとは?食べやすくて簡単かわいい!
子どもの運動会のお悩みと言えばお弁当…
前日から仕込んで朝早く起きて用意して。
場所取りもしなければいけないし、レジャーシートやらテントやらの準備にママは大忙し!
パパやおばあちゃんが手伝ってくれればまだ楽だけど、うちの場合全部ママがやってます…
せっかくの子供の晴れ舞台!
お弁当も楽しく食べれたら楽しいですね☆
今回はお弁当の楽な詰め方をまとめました!
紙コップで楽チン
紙コップを使う事で、お弁当から出してそのまま渡せるので、取り分ける手間が省けます。
取り皿を持っていかなくても大丈夫ですし、後片付けも簡単に☆
詰め方としては、
紙コップがそのまま入るタッパーやお弁当箱があればそのまま使います。
もし入らなければお弁当や重箱の高さに合わせて紙コップを切ると良いです☆
ただ、あまり浅いお弁当箱で紙コップも浅くなってしまうとおかずが入らなくなってしまうので注意してください!
紙コップの用意ができたらおかずを詰めます。
サニーレタス・唐揚げ・卵・ウインナー・ポテト・枝豆・ハム・ブロッコリー・トマトなど入れていきます。
そのままご飯を入れてもいいですね☆
それぞれ違う組み合わせで入れると選ぶ楽しさがありますよ☆
デザート用の紙コップも用意すると子どもが喜びます☆
紙コップ以外にもいろいろ☆
紙コップでなくても大丈夫!
プラスチックのコップでもOK☆
シリコン製のカップでもいけるけど、ヘナヘナになるタイプだと使いづらいと思うので注意!
あとは、パウンドケーキの紙型やマフィンの紙カップ、カップケーキの紙型、プリンカップ、ミニタッパー、プラスチックのココット皿なども可愛くなります☆
アイスの紙カップだとお弁当箱の高さ合わせやすいかもしれないですね☆
アレンジとしてマスキングテープを使って飾り付けをしても☆
紙コップのふちに貼ったり側面に貼ったりすると白い紙コップでも可愛くなります☆
大きめのカップを使って、お弁当箱には入れずそのままビニール袋に入れて縛って持っていくと箱いらずになります☆
さいごに
可愛い紙コップを使って彩りよくするとおしゃれになります☆
年に1度の運動会ですので、テンション上がるお弁当にしてみてはいかがですか?
早起きしたりで大変かと思いますが、頑張りましょ☆
[関連記事]
運動会で我が子を見つける方法!子供に目印はつける?