運動会で我が子を見つける方法!目印のつけ方!
2018/03/14
運動会で自分の子が見つからない経験ってありませんか?
運動会って体操着に帽子が定番ですよね。
みんな同じような背格好だし、カメラ席からでも遠くてどれが自分家の子どもなのかわからなくなります。
子どもの人数が多い学校だと特に見つかりません。
せっかくカメラを用意しても探してる間に演技が終わってしまう事も…
どうせなら一発で見つけてしっかりカメラにおさめたい!
我が子に目印をつけて見つけられるようにしましょう!
運動会で我が子を見つける方法
プログラムを確認
事前にプログラムを持ち帰ってくると思います。
また、演技の進行について書いてくれてる事も。
まずはプログラムで何番目の種目に出るのか確認をしておきます。
マーカーを引いておくとわかりやすいです。
次は子どもにどの辺りで演技するのか、
どういう風に動くのか。
何番目に走るのか。
男女どちらが先に走るのか。
どの辺りで待機するのか。
など聞いておきます。
これをしておくだけでカメラ位置を決める事が出来ます。
せっかくカメラ席を確保しても反対側ではとても遠くて見つけにくいし、映りも悪くなります。
くつ下
定番ですが、結構効果があります!
白などの定番くつ下はみんな履いているので、
見分けつかないので、目立つものにしましょう。
蛍光色はとても目立ちます。
あまり履いてく事がないような色や明るい色の赤や紫なんかも良いですね。
・わかりやすい柄
派手なものや大柄なものならわかりやすくなります。
迷彩柄やストライプ
・ハイソックス
長い方がより目立ちやすくなります。
学校で禁止されていなければ女の子のニーハイソックスも効果的。
これらを踏まえて、
目立つ色柄のハイソックスが良いといえます!
また、派手なハイソックスにボンボンやフリンジ、リボン、フリルなど付けてもわかりやすいですね☆
お子さんが嫌がらなければやってみても☆
靴
クツもあわせて目立つ色にすると良いです。
くつ下の色と靴の色の組み合わせでわかりやすくなりますよ☆
蛍光色の靴もありますし、ひょう柄など目立つものを!
髪型
女の子は髪型をお団子にしたりポニーテール、ツインテールなど、わかりやすい髪型にするのもありです。
ただ、帽子がかぶれない髪型は禁止されてる事が多いので気を付けて下さい。
禁止されていなければシュシュなどの髪飾りを付けて更にわかりやすくすると良いですよ☆
やっぱり目立つ色は蛍光色かと思います。
注意する事
校則であったり、学校によって禁止されてる事がある場合がありますので、気をつけてくださいね☆
また、体操服自体に目印を付けるのはマナー的に良くないので、やめといた方が良いでしょう。
学校がOKなら構いませんが禁止の所が多いです。
さいごに
最近の子は、自分が映ってるビデオとかよく見ますよね☆
自分が映ってなかったりしたら悲しくなってしまいますので、
なるべく早めに我が子を見つけてビデオや写真におさめて下さい☆
思い出に残る運動会になりますように☆