雪かきをした後の雪の処理はどうしたらいいの?

      2018/03/14

雪がいっぱい積もってしまうと困ってしまうのが雪の処理!
雪国じゃないから雪かきなんてしないし…
どんな処理したらいいのかすらわからない。

簡単にまとめましたので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

雪が積もってしまった!雪の処理をしよう!

雪かきはこまめに

雪かきはとても重労働です。
たくさん積もってからだと大変だし、
踏み固められてしまうと滑ってしまうので危険です。
まずは玄関や車庫の入り口など、よく使う場所だけでもこまめに雪かきをしましょう。
雪が降っていてまだまだ止みそうにない時は1度雪かきする事をオススメします。

その際、防寒はしっかりと!
手袋は必ずして下さい!
上からゴム手袋をはめると染み込まなくて冷たくなりません。

長靴や帽子も必須です。
雪かきをしてると汗をかくかと思いますが、手や足は濡らさないようにだけ気をつけて下さい☆
寒くなったり、冷たさで痛くなったりします。

雪かき用のスコップ

雪かきスコップ
雪かき用のスコップを用意しておく。
最低でも1つあると便利です。
普段雪が降らない地域でも、いきなり降る事ありますよね。
その突然の雪が結構積もってしまったら…

スポンサーリンク

玄関や駐車場だけでも雪かきをするのとしないのでは全然違います。
雪が降ってからだと、品切れになる事が予想されますので、事前に準備しておくと良いですよ☆
普段使わないものですが、こういう時にとても重宝します!

あまり積もっていない雪には硬めのほうきでやるのが楽です☆

子どものお手伝いにはちりとりを渡すと喜んでやってくれますw

雪下ろし

あまり雪が降らない地域の場合、
カーポートなど駐車場の屋根が耐雪構造でないものがあります。
たくさん積もる前に雪下ろしをして、建物などを守って下さい。

滑って落ちたりなどケガには十分注意して下さいね!

ベランダに積もった雪

ベランダは影になったりで溶けにくいですよね。
軽く積もっただけならそのままで良いと思いますが、
大量の場合は、お風呂の残り湯をかけると良いです☆
そのまま排水溝から流れていけばキレイになりますよ。
掃除も兼ねてキレイにしてもいいですね☆

あとは、ベランダの日がよくあたる場所に雪を移動させて自然に溶かす方法。

日光は意外と雪を溶かしてくれないので、黒いビニール袋に入れて、袋内を温めて溶かす方法。

バケツに雪を入れて外に持っていき排水溝に捨てる。
持っていくのがキツイですね…

雪をお風呂場に持っていく。
使い終わった湯船に入れて溶かす方法。

などなどいろいろあるのでやってみて下さい☆

危険!

屋根の雪下ろしはとても危険です!
1人で行わず、必ず2人以上で行うようにして下さい。
その時下に1人いてもらうことによって、何かあった時に助けてもらったり、
雪を落とす時に人がいないかの確認などをお願いできます。

お湯や水はまかないように!
雪が溶けるので、とても便利なのですが、まいた水が凍ってしまうとかなり危険になります。
排水する場所がない場合はやらないようにしましょう!

さいごに

雪の処理について自治体など、決められたやり方がある場合は、
そちらに従って処理を行って下さいね。

雪かきなど重労働ですが、やっておくと後でやって良かった!
と思えるので寒いですが頑張ってみて下さい☆

スポンサーリンク

 - ケア, ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。