ドライブ中に子どもが飽きちゃった!退屈しないための遊びとは?

      2016/04/22

ゴールデンウィークやシルバーウィーク、

春休み、夏休み、冬休み、

お盆やお正月に年末年始などなど
 
 
 
長期休みや連休に帰省したり、

親戚のおうちや家族で旅行など

遠出をする事があるかと思います。
 
 
 
車でのお出かけだと時間がかかってしまったり

渋滞にはまって子どもがぐずぐず…

「まだつかないのー?」
「トイレー」
「早く遊びたいー」
 
 
パパもママも子どもも

イライラぐずぐずしないで楽しくお出かけしたいですよね!

そんなドライブを快適にするために言葉遊びを集めました☆

スポンサーリンク
  

言葉遊びの前に…

途中の休憩場所は子どもが喜ぶ場所にする!

 
休憩場所は体を動かして遊べるところに設定すると

気分転換になるのでとてもよいですよ。
 
 
場所はちょっとしたところで大丈夫☆

公園や広場があるところ。

ショッピングセンターなどの遊具施設で十分!
 
 
動けない車の中でずっと座っていたら子どもも疲れてしまいますよね。

退屈になってしまうので、思いっきり体を動かして遊ばせてあげましょう!

ずっとガマンさせて子どもも大人も気分が悪くなってしまっては

せっかくのお出かけが台無しです!
 
 
 
ですがここで大事なのはお約束!

11時になったら行くよ!

長い針が12になったら終わりだよ!

など。

あまり長く遊んでしまうと、本来の目的地で過ごす時間がなくなってしまいます。

少しリフレッシュする気持ちで思いっきり遊んでもらいましょう☆

車で遊ぶ専用のおもちゃを用意する

CDやDVDは置いている方も多いと思います。

おもちゃも常に車の中において置いたり。

家で遊ぶおもちゃとは別に用意すると良いですよ。

言葉遊びゲーム

お待たせしました!

いろいろ集めてみたので参考にしてみて下さい!

まずは王道なものから

・しりとり

・古今東西ゲーム

・山手線ゲーム

・たし算ひき算などの問題

・なぞなぞ

などが王道なのかなと思います。

しりとりなんか定番すぎて

大人は飽きてしまっているかもしれませんねw
 
なぞなぞの本を1冊おいておくと良いかもしれません。

しかし車酔いに注意!
 
 
他には、

・早口言葉

・「あ」から始まる言葉はなにがあるかなー?

逆さ言葉遊び

「くるま」を反対から読むとなーんだ!

スポンサーリンク

「まるく」の反対はなーんだ!など。

小学生など少し大きくなってきたら長めの言葉にチャレンジしてみましょう!

これなーんだ!

ヒントを少しずつ出して、なんの事を言っているか当てるゲーム

まるいでーす!

中は黄色っぽいでーす!

種がありまーす!

芯もありまーす!

皮は赤いでーす!

「りんご!」

せいかーい!

みたいに遊びます。

小さい子には簡単なヒントで!

小学生くらいであれば答えから遠いヒントから出して難しくすることも。

数字遊び

1+5は?→いちご

7+5+3は?→七五三

1+1は?田んぼの「田」など。

車のナンバーゲーム

前の車のナンバーはいくつ?

数字を1つずつ足すといくつになる?

左の2ケタと右の2ケタ足すといくつ?など。

答え合わせゲーム

「まるい果物は?」などのお題を出して、せーのでみんなで答えます。

全員の答えが合うかな?というゲームです。

また、教育テレビでやってたのですが、

「さん」のあとにつく言葉は?のお題で、

せーので続きの言葉を答える遊びも。

「ドイッチ!」「かく!」など。

みんなと答えが合ったら嬉しいですね!

「三角でパンで挟んで食べるものとは?」

「サン」「ド」「イッチ」

のように3人で少しずつ答えてくものも☆

鼻歌当てゲーム

なんの鼻歌か当てます。

子どもの鼻歌は可愛いものです☆

回文遊び

小さい子には難しいですが、

上から読んでも下から読んでも同じになる言葉を作ります。

王道なものは「トマト」「しんぶんし」

ちょっとした文章で作れるとすごいですね。

お話作り

一人一言ずつお話を作っていきます。

「おじいさんとおばあさんがいます。」

「白雪姫が訪ねてきました。」

「なんと白雪姫は大きな桃を持ってきたのです。」

なんて、面白いお話ができたら楽しいですね。

子どもの発想力に驚かされるかもしれません。

二文字しりとり

お尻の2文字を頭に持ってくるしりとりです。

「ぶどう」

「どうくつ」

「くつした」

など、通常より難しいですが、

頑張ってやってくれるかもしれません。

お尻から二文字目が「ん」のものを答えると負けです!

例「りんご」「ぱんだ」など

まとめ

言葉遊びって頭使うので子どもも大人も

頭の運動になりますよね。

脳のトレーニングがてら子どもと楽しんでドライブしましょう!

スポンサーリンク

 - お出かけ, ドライブ ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。