花粉症の対策はいつからすればいいの?初期療法で辛い症状を緩和!

   

毎年来るつらい花粉症
常に鼻かんだり、目がかゆくてかゆくてしょうがなかったり。
仕事してるのにやってけない!
かなりストレスになりますよね。

少しでも症状を抑えて楽に過ごしたいものです。

花粉症の対策はいつからすれば良いのかまとめました☆

スポンサーリンク

いつから花粉は飛び始めるの?

地域により多少異なりますが、関東あたりだと大体こんな感じで飛散し始めます。

[スギ]   1月下旬から2月上旬あたりから
[ヒノキ]  2月上旬あたりから
[イネ]   4月あたりから
[ブタクサ] 8月あたりから
[ヨモギ]  8月あたりから
[カナムグラ]8月中旬あたりから

その年により飛散時期は異なりますので、天気予報や、インターネットなどの情報をこまめにチェックして早めに対応出来るようにしておくと良いです。

1年中いろんな花粉が飛んでいるので、
いろいろな種類の花粉症を発症してる方にとっては本当に迷惑ですよね。

いつから対策を始めると良いの?

初期療法を行うと症状の発症を遅らせたり飛散が始まってからの症状を抑える事ができたり、症状が終わる時期を早めたりする事ができます。

(※初期療法とは、花粉が飛び始める前や、症状が軽いうちに治療を始める事をいいます。)

また、初期療法をする事によって早期に症状を改善させられ薬の量を減らす事にも繋がります!

花粉症療法開始の目安としては、花粉症が始まる2週間前から抗アレルギー薬の服用を始めると良いでしょう。

お薬の中には眠くなりやすいものもありますので、
車の運転をする方や、眠くなっては困る方は先生にその旨を必ず伝えて下さい。
眠くならないもので処方してくれると思います。

スポンサーリンク

初期療法をした事により、症状が軽くなったりします。
症状が軽くなっても花粉が飛散してる間は服用を続けましょう。
やめてしまうとまたひどくなったりするので、気をつけて下さい。
お医者さんの指示に従って下さいね☆

初期療法の効果を上げるためには、受診時に自分の症状をしっかりと伝えること!

どんな症状が出るのか。
去年もなってた場合は何月頃からなのか。
時間帯はいつなのか。
外出時?室内で?

などなど、聞かれるかわからない事でも書き出しておくといいですね。
自分の症状にあった薬を処方してもらえます。

さいごに

早めに治療をすればピーク時に緩和されるかもしれません。
必ず効果があるとも言えないですが、効果が出る人が多いのも事実です。
今年は初期療法にトライしてもいいかもしれませんね。

厄介な花粉症が少しでも緩和される事を祈っています!

[良かったらこちらも参考にして下さい☆] 花粉症の対策で症状を抑えるには?室内や外出時の予防法をご紹介!
子どもの花粉症の症状やサインとは?受診するべき?
子どもの花粉症は治るの?対策をすれば将来楽になる?
子どもの花粉症鼻づまりで眠れない時の対処法とは?楽になる?
子供の花粉症目のかゆみ対策とは?予防法やかゆくなった時の対処法!
子供が花粉症かもしれない時は何科を受診すれば良いの?
スポンサーリンク

 - 病気, 花粉症 , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。